Sanoyas

社員紹介

技術設計本部 基本設計部 基本設計課

株式会社新来島サノヤス造船

技術設計本部 基本設計部 基本設計課

2017年度入社 機械工学科 卒

サノヤスを志望した動機や入社を決めた理由

ものづくりに興味があり学校生活を通じて大きな製品を作る仕事に就きたいと考えるようになりました。そこで”船は世界最大の工業製品”というキャッチフレーズに惹かれ造船業を選びました。県内での就職を考えていたので造船所の工場見学や会社説明会、また知人から話を聞いてサノヤスを志望する事にしました。

技術本部 艤装設計部 機装設計課2

仕事内容

機装設計課という課で船のエンジンが搭載される部屋の設計をしています。搭載される予定の機器がお客様の要望を満たしているのか、必要な性能を満たしているのかチェックをします。お客様によって考え方や方針が違うため全く同じ船は存在しないと言えます。

また、完成した船が船速や燃料消費量など保証通りの性能を発揮するか実際に航海して確認を行う、試運転の業務があります。様々な試験や計測を限られた時間の中でこなす必要があるため事前準備が重要になってきます。

仕事のエピソード

設計においては、何気なく作図していた図面が1mm間違えただけで数千万円の損失が発生する重要な図面だと聞かされたときの事は印象に残っています。重要な仕事をしているのだと思う反面もっと厳密に作業しようと思いました。

船の試運転に参加したときは、計測する項目が多く、回る順番をうまく把握できておらず次どこに行けばいいのか分からなくなり、焦った経験があります。以降は順番をメモしシミュレーションをすることで焦ることなく計測ができましたがきちんと準備してから計測に入ろうと思いました。

この仕事をしていて、「本当によかった、充実しているな」と感じるとき

技術本部 艤装設計部 機装設計課3

試運転や引渡しの際に、出来上がった船を見たときに、自分が関わった部分がうまく完成していたときは頑張ってよかったと感じます。船主要望や改善のために同じ船は無いので、船をどんどんグレードアップさせていると感じます。

仕事上で心がけていること、大切にしていること

個人的に忘れっぽいので、言われたことや変更されたこと等を常にメモして管理しています。定期的に見直して情報が古くなっていないか確認し、仕事上での資料としても使います。次第にメモが要らなくなってきますがそれでもまとめる事で抜けを防げると思っています。

入社当初を振り返った時、「成長したな」と感じるとき

リクルーターや工場見学で対応したときに自分の所属している課のことや搭載される機器に付いて説明できるようになったことです。不意に聞かれたときにすぐ答えることができて少しは身についているなと思いました。

今後の「なりたい自分・将来像、または実現したい夢」

今後は精神的にも身体的にもタフな人になりたいです。何かトラブルが発生しても当然のように問題に向き合って当然のように解決していく姿にあこがれます。そのためには十分な知識と実力が必要なので同僚たちと成長していきたいです。

DAYS

一日の流れ

8:00 出社
8:10 ミーティング
8:30 メールチェック
9:00 図面チェック
12:00 昼食
13:00 現場に出てエンジンの起動試験+機関室の確認
15:00 メーカーとの打合せ
17:00 帰宅

サノヤスを志望される学生のみなさんへメッセージ

重視する項目は人によるとは思いますが会社紹介や工場見学に参加することが重要だと思います。私は見学の際、先輩社員の雰囲気をよく見ていましたが、就職した今も印象は大きく変わっていません。興味本位でも参加してみると何か得られると思います。